個人情報保護について

OSHIMA TSUMUGI APPAREL ONLINESHOP / 大島紬アパレルオンラインショップ(以下当ショップ)は、GMOペパボ株式会社(以下サービス提供会社)の提供するショッピングカートASPサービス カラーミーショップ(当サービス)を利用して当ショップを開設するにあたりGMOペパボ株式会社の定めたプライバシー・ポリシーに則った個人情報の取扱いを行います。

個人情報保護基本方針

七宝物産株式会社(以下、「当社」といいます。)では、大島紬の織物生地を使ったアパレル商品等の通信販売を事業としており、多くのお客様の個人情報を取り扱っています。当社では、この通信販売業の特性を鑑み、取り扱う個人情報を保護するために、以下の方針を定め、役員および全従業者に周知徹底し、確実な履行に努めています。なお、この個人情報保護方針において、特定個人情報は個人情報に含まれるものとします。

適切な個人情報の取得、利用および提供
当社は、個人情報の取得に際して、利用目的を明確に定め、適法かつ公正な手段により取得を行います。取得した個人情報は、あらかじめ本人の同意がある場合や法令の規程等がある場合を除き、その利用目的以外の利用や第三者への提供を行なわず、そのための措置を講じます。
法令、国が定める指針その他の規範の遵守
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範、特定個人情報等に関して適用される法令及びガイドラインその他の規範を遵守します。
個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止および是正
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、管理体制を確立するとともに適切な安全管理の措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失またはき損の予防および是正に努めます。
苦情および相談への対応
当社は、個人の権利を尊重し、当社が保有する個人情報に関して、本人から自己の情報の開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止を求められた場合、並びに個人情報に関する苦情または相談の申し出があった場合、関連する法令や国が定める指針その他の規範等に照らし適切に対応します。
個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、個人情報を適切に保護するためのマネジメントシステムを確立し、実施し、維持し、かつ、継続的な改善に努めます。
制定日
2022年10月31日
最新改訂日
2022年11月1日

七宝物産 株式会社

代表取締役
川越 剛
個人情報の取り扱いについて

七宝物産株式会社(以下、「当社」といいます。)では、個人情報保護方針に基づき個人情報の取り扱いを次のように定めて取り組んでいます。なお、この個人情報の取扱において、特定個人情報は個人情報に含まれるものとします。

当社でお預かりしているお客様等の開示対象個人情報について

当社では、次の情報をお客様等からお預かりしており、これらの個人情報が開示対象個人情報です。なお、開示対象個人情報とは、「本人から求められる開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの」をいいます。

  • 商品のご注文、カタログ送付のご要望および関連のお問合せ等でご連絡頂いたご本人およびお届先の氏名・住所・電話番号等の個人情報、クレジット支払を希望され通知いただいたお客様のクレジット番号情報
  • 商品の不具合・ご送付誤り等のお問合せにおいて電話録音された個人情報(当社の対応を検討するために電話録音を行うことがあります。その場合、対応が完了した段階ですみやかに消去します)
  • 当社の社員・パート・アルバイト等の採用募集に対する問合せ、または応募した人の連絡先、履歴等の個人情報
  • 当社が個人情報の開示等の求めに応じて、本人確認のために取得した個人情報
  • 当社の社員・パート・アルバイト等として採用された人および採用後に退職した人の人事・給与等に係る個人情報
開示対象ではない個人情報について

以下に掲げる事項に該当する場合は、開示等に応じることができませんので、ご了承ください。なお、開示等ができない場合は、その旨、理由を付して2週間以内に文書でお知らせいたします。

  • 当該個人情報の開示等が法令に違反する場合
  • 当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人または第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれのある場合
  • 当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれのある場合
  • 当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれまたは他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合
  • 当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧または捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのある場合
  • 開示等を要求するお客様が、当該個人情報のご本人であることを当社が確認することを拒否または本人であることが確認できない場合
  • 代理人による請求に際して、代理権が確認できない場合
  • 所定の申請書や添付書類に不備があった場合または虚偽記載があった場合
  • 開示請求の対象が前記1の「開示対象個人情報」に該当しない場合
個人情報の利用目的について

当社では、項番1で記載した個人情報の取得に際して、お客様のお名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス情報など個人情報のご提供をお願いしています。ご提供いただいた個人情報は、以下の目的で利用いたします。

  • 項番1.(1)の個人情報の利用目的は次のとおりです。
    • 商品の発送、カタログやDM、電子メールの送付、商品に関する情報のご連絡のため
    • ご利用いただいている商品の改善・改良や、新たな商品を開発するため
    • お客様からの当社商品、事業活動等に関するお問い合わせ・ご依頼にお応えするため
    • クレジット支払を希望されたお客様のクレジット番号情報は、商品代金の決済に使用するため
  • 項番1.(2)の個人情報は、商品の不具合・ご送付誤り等に関するお問合せ内容の正確性を期すために利用します。
  • 項番1.(3)の個人情報は、問合せ者・応募者への連絡、採否の検討判断に利用します。
  • 項番1.(4)の個人情報は、本人確認に利用します。
  • 項番1.(5)の個人情報は、人事・給与・労働安全衛生・福利厚生・教育研修・年金業務等に利用します。

当社が、お客様等の同意を得ることなく、上記以外の目的および自明の目的以外に、保有するお客様等の個人情報を利用することはありません。

個人情報の利用の同意について

当社では、お客様の意思に基づき、次のような形で個人情報をご提供された場合、第3項の個人情報の利用目的について同意いただいたものと致しますので、あらかじめご了承ください。

  • お客様が、当社の通信販売ホームページにおいて個人情報をフォーム等に入力し送信ボタンを押した場合
  • お客様の個人情報を、電話、郵便、FAX、電子メール等の手段でご連絡いただくか、または店舗で記入しご提供いただいた場合
個人情報の第三者提供について

お客様からご提供いただいた個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。

  • クレジット支払を希望されたお客様のクレジット番号情報は、商品代金の決済のため次の決済サービス会社に提供します
    ・株式会社ペイジェント
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人情報の取扱の外部委託について

お客様からご提供いただいた個人情報を、以下の業務について委託しています。なお、委託先は、プライバシーマーク規格に則して当社が定めた基準に基づき選定し、個人情報の取扱に係る契約を締結しています。

  • カタログ配送のための封入委託
  • クレジットカード支払をご希望された場合の決済処理の委託
  • 電話受付の代行委託
  • 商品の配送委託
  • 商品代金未払いの場合の回収業務の委託
個人関連情報の取扱いについて
  • 当ショップは、取得した個人関連情報を個人データとして取得することが想定される第三者に、個人関連情報を提供することがございます。その場合には、当ショップは、法令に基づく場合等個人情報保護法第 27 条第 1 項各号に掲げる場合を除き、当該第三者が当ショップから個人関連情報の提供を受けて本人が識別される個人データとして取得することを認める旨の当該本人の同意が得られていることについて、当該第三者に対してあらかじめ確認します。
  • 当ショップは、第三者から提供を受けた個人関連情報を個人データとして取得することがございます。その場合の取得した情報の利用目的は、「3.個人情報の利用目的について」記載の目的に準じます。
ご注文以外の個人情報に関する苦情および相談、並びに開示等のお問い合せ

当社が保有する個人情報に関する苦情および相談、並びに当社が保有する個人情報に係る利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止については、お問合せの方が本人であることを確認の上、適切に対応させていただきます。本人確認に必要な手続および書類については、下記窓口までお問合せください。

個人情報お問合せ窓口

七宝物産株式会社(濵田酒造グループ) 大島紬アパレル事業部・お客様相談室

所在地
本社:〒899-2101鹿児島県いちき串木野市湊町4-1
事業所:ガレージルーム/大島紬アパレル 〒896-0037鹿児島県いちき串木野市別府5195-52
電話番号
TEL0996-32-2317 FAX0996-24-8408
受付時間
月曜~金曜日(祝日を除く) 9:00 ~ 17:00
お問合せに係る費用の本人負担について
「利用目的の通知」と「保有個人データの開示」の場合は、郵送料等の通信費は本人の負担です。本人の宛先を記入した返信用封筒(84円切手貼付)の他に、配達証明付書留郵便の実費として、755円分の切手を同封してください。
開示対象個人情報の開示等の手順

第1項に記載の開示対象個人情報の開示等の手順は次のとおりです。

  • 本項(1)の「個人情報お問合せ窓口宛」にご連絡ください。
  • 当該窓口で「開示等の手続きのご説明」をいたします。

【手続概要】

  • 開示等に際しては、「開示等請求書」に所定事項を記載してご提出いただきます。(ご請求にもとづき、郵送で書式をお届けいたします。)
  • 本人確認のため免許証の写し等の証明書類が必要です(詳細は、お問合せの際ご説明)。
  • 個人情報の開示等は、2週間以内に対応し処理結果等は、文書で通知いたします。
  • その他、ご不明点は、お問合せ窓口にお尋ねください。
その他
個人情報保護管理者(当社では、「個人情報保護管理責任者」)は次のとおりです。
七宝物産株式会社 大島紬アパレル事業部
クッキー(Cookie)の利用について
クッキーについて
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです、次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合は、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のために、そのウェブサイトのサーバーから送受信したクッキーのみを送信します。
クッキーの利用について
  • 当社のサイトでは、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当社のサイトを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
  • 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従い取り扱われます。
  • ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
クッキーの設定について
  • お客様は、クッキー送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
  • すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
個人情報保護方針および個人情報の取扱の変更、改訂について
今後、当社は、個人情報の保護に関する法令その他社会環境の変化に応じて本方針および取り扱いを見直し、変更することがあります。変更につきましては、適宜、ホームページ、パンフレット等でご案内いたします。

七宝物産株式会社 大島紬アパレル事業部

代表取締役
川越 剛
制定
2022年10月31日
最終改訂
2022年11月1日