
JOURNALジャーナル
#VOLUME024 /
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ガレージルーム・春桜満開!大島紬は車輪梅!
こんにちわ!
今春は南国鹿児島とはいえ桜は遅咲きでしたが、ここに来て満開となっています。
但し、当店は大島紬取扱店ですので花と言えば車輪梅。暖地の海辺で育つ常緑性の低木。 枝を車輪のように出し、春に梅に似た白い花を咲かせるところから由来したそうです。
大島紬ではテーチギとも言われ 樹皮や材にはタンニンを多く含んでおり、チップ状にして大島紬の染料に使われます。テーチギのチップ状にした樹皮や材を泥田の中につけて揉むことで、テーチギに含まれているタンニンと泥の中の鉄分が反応して黒く変化していきます。これを何度も繰り返して、赤茶から独特の渋い黒色をあらわしていきます。これが泥染めといわれる大島紬です。
OTHER JOURNAL 大島紬アパレルのイベントや新商品情報などと共に、ライフスタイルを提案します。

2024.02.18
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ご無沙汰してスミマセン!ズボラな投稿者からです。

2023.12.29
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ガレージルーム2023/12/29年末に「こんにちは!」

2023.12.03
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ガレージルーム・大島紬の継承と未来に向けて!

2023.11.30
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ガレージルームOPEN1周年フェア!ありがとうございました。

2023.11.17
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/お元気ですか?三ヶ月のご無沙汰でした!

2023.08.13
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ガレージルーム~絣カモフラージュ・プリントタイ

2023.07.22
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ガレージルーム

2023.07.20
OSHIMA-TSUMUGI-APPAREL/ガレージルーム 猛暑の中、梅雨明け間近か?